今年最初の活動は恒例の渡邉農園で行いました。 今日は長年手付かずだったハウス回りの整理整頓作業を行いました。 最初にまとめてあるマルチを全て軽トラと倉庫内に運び出す作業を行いました。次に一昨年の台風で壊れたハウスのパイプ…

今年最初の活動は恒例の渡邉農園で行いました。 今日は長年手付かずだったハウス回りの整理整頓作業を行いました。 最初にまとめてあるマルチを全て軽トラと倉庫内に運び出す作業を行いました。次に一昨年の台風で壊れたハウスのパイプ…
今年最後の活動は恒例の渡邉農園で。 10月2日のボランティアで植えたじゃがいも(出島・アンデスレッド)の収穫からスタートです! 間引きや追肥など手が回らないことから数量はあるが小振りでかわいいじゃがいもたちがたくさんとれ…
今回も恒例の渡邉農園さんにお世話になりました。 久々の快晴で絶好の作業日和となりました。 本日の作業は前回に引き続きじゃがいも畑の除草を行います。 渡邉農園のスタッフにレクチャーを受け一緒に進めていきます。 2週間前と比…
本日の援農ボランティアは恒例の渡邉農園で開催しました。 当初曇り予報でしたが生憎の雨となり予定していた「キャベツの定植」は延期に。 代わりに前回植えて頂いたじゃがいも「アンデスレッド」畑の除草作業を行いました。 畝間1列…
3ヶ月ぶりの援農ボランティアを開催!今回は恒例の渡邉農園さんにお世話になりました。 午前中の作業はアスパラ周りの除草作業。各々鎌でカットしたり、スコップで根っこごと掘り起こしたり、素手で抜き進めたりと試行錯誤しながら行い…