今月の援農ボランティアは今年初の渡邉農園さんのお手伝いとなりました。
今日は天気もよく気温も上昇し、春到来といった日となりました。
三浦の河津桜はまだ4部咲きでしたが菜の花とのコントラストは美しいものでした。
今回はアスパラ周りの除草を行いました。
農園スタッフの方がある程度刈りばらいきでカットしており、ほどよく感想していました。
これを箒や鍬などの耕具を遣い綺麗にまとめていきます。
鍬など使えない畝部分には鎌を巧みに使い刈り取っていきます。
人数も多いので進み具合もはやいはやい。
お昼はお弁当の他に三浦産サザエを焼き食しました。
午後も引き続き除草作業を行いました。
作業終了後は体験農園ボランティアでお世話になっているみうら鈴木園へ移動します。
こちらでは鈴木園のトマトと某有名な農家のトマトの食べ比べと安全面のお話をいただきました。
最後にトマトや三浦大根、キャベツなどの野菜を購入し終了となりました。
本日もご参加いただいた皆さんありがとうございました。