前回活動から1ヵ月ほど期間が空き、 9月1回目の活動となった今回は、恒例の渡邉農園様で実施。 事務所から梯子降りたハウス3つのうち真ん中と左の2ハウスの片付けをお手伝いしました! 参加人数が多かったこともあり、午前・午後…

前回活動から1ヵ月ほど期間が空き、 9月1回目の活動となった今回は、恒例の渡邉農園様で実施。 事務所から梯子降りたハウス3つのうち真ん中と左の2ハウスの片付けをお手伝いしました! 参加人数が多かったこともあり、午前・午後…
午前中はきゅうり畑の片付けを実施。お昼まで一気に作業を行い、お昼は駅近くのまぐろ定食屋に。 午後はきゅうりのパイプ結びと防草シートとマルチ剥がし。その後、前回オクラだった路地の畑に馬鈴薯とアンデスレッドの種植えを17時半…
昨日は7名の大学生と1名の社会人で作業しました。大学生の半数は授業の一環でお手伝いにきてくれました。 作業内容はオクラ畑の片付け。ここは毎年じゃがいも畑にしている所で来週にはじゃがいもを植えたいとのこと。 まずは片付けの…
7月1回目のボランティアは生憎の雨模様でしたがなんとか開催できました。 今回はハウスで栽培しているきゅうり畑の撤去作業。 トンネル状に設置した骨組みにネットを被せ、そこにきゅうりが栽培されております。 まずは骨組みのトッ…
今月2回目のボランティアは渡邉農園様で前回の続き。 白菜菜花畑の片付け作業を実施。 一斉に株を取り除いていきます。 前回よりも人がいるので一気に進んでいきます。 ある程度進んだところで休憩を挟み 続いてマルチはがしの作業…