今回のイベントも天候に恵まれたなかでの作業となりました。
午前中はビニールハウス内の草取り作業から。
レタスが植えてある畝回りの草を取っていきます。
作業開始時の状態はこちら。


通路だけでなく、レタスの近くにも雑草があるので
こちらも丁寧に取っていきます。
午前中一杯で綺麗になりました。

こちらにはレタスと

「キヌア」という雑穀が植えられています。

綺麗な花が咲いています!
お昼は恒例のはいから亭のお弁当。

続いて午後は、路地で栽培されている
ロメインレタスとビーツ畑の雑草取り。

ロメインレタス綺麗な色をしています!
こちらはなかなか頑固な雑草がたくさん。
お野菜に絡みついているので、こちらも丁寧に。

全部で3畝ほど行い、本日の作業は終了。
雑草はこのコンテナが何度も満タンになるほど
最後に購入させていただいた
ロメインレタスとビーツの収穫体験をさせていただきました!

記念撮影をし、お風呂で疲れを癒し帰路に付きました。
根気のいる作業日となりましたが、皆様とても集中して作業してくださいました。
本当にありがとうございました!